氷河湖とは何?どこにある?

LINEで送る
Pocket

氷河湖とは、氷河作用によって、つくられた湖のことです。

氷河が土壌を削り、砂礫を堆積したり、土地をえぐって凹地をつくったりして、そこに水が溜まると氷河湖になります。

氷河によって削られた凹地に水が溜まった湖や、氷河の浸食と運搬作用によって堆積した砂礫(モレーン)によってつくられた堰止湖などがあります。

代表的な例としては、アメリカの五大湖があります。フィンランドにはサイマー湖やネシ湖などありますし、カナダのカナディアンロッキーにも、エメラルドレイクなどの氷河湖があります。

アメリカとカナダの国境にある巨大な湖が、五大湖です。

 

サイマー湖は、フィンランドの南東部にあります。

氷河湖は、アメリカやヨーロッパの高緯度地域に多いです。

氷河湖は、かつて氷河に覆われていた地域に形成されるものであり、氷河に覆われていたのは高緯度地域だからです。

その他の、氷河によって形成される地形としては、モレーン、カール、ホーン、U字谷などがあります。

関連記事:氷河地形の種類(氷河湖・モレーン・カール・ホーン・U字谷)

 

LINEで送る
Pocket



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA