アルミニウムの原料や特性

LINEで送る
Pocket

アルミニウムの原料や特性について説明します。

アルミニウムの原料

アルミニウムのおもな原料はボーキサイトです。ボーキサイトは、赤褐色の鉱石です。

山口大学工学部 学術資料展示館より転載

アルミニウムの作り方

原料のボーキサイトを加工して、アルミニウム製品をつくるためには、3つの工程があります。

  • ボーキサイトからアルミナをつくる
  • アルミナからアルミニウムをつくる
  • アルミニウムから製品素材をつくる
  • アルミニウム製品素材を用いて、製品をつくる

です。

ボーキサイトからアルミナをつくる

ボーキサイトを水酸化ナトリウム水溶液(苛性ソーダ液)で溶かすと、アルミソーダ液になります。そのアルミソーダ液から、アルミナと呼ばれる成分を抽出します。

アルミナからアルミニウムをつくる

アルミナと氷晶石を電気分解することによって、アルミニウムをつくります。

アルミニウムから製品素材をつくる

アルミニウム地を加工して、いろいろな形の製品素材に成形をします。

アルミニウム製品素材を用いて、製品をつくる

成形された製品素材を用いて、製品をつくります。

特性

アルミニウムの特性としては、

  • 軽い
  • 強い
  • 錆びにくい
  • 加工しやすい
  • 熱を伝えやすい

などがあります。

軽くて強い

鉄やステンレスなど比べて重量が軽いです。軽いからといって、けして強度がないわけではなくて、重量あたりの強度でいうと比較的高いです。

※重量あたりの強度のことを比強度といいます。

錆びにくい

鉄と違って、錆びにくい素材です。鉄のフレームの自転車は、塗装していないネジの穴などが錆びてしまったります。しかし、アルミ素材のフレームの自転車は、錆びにくいです。

加工しやすい

形を変える・削るなどの加工がしやすい素材です。これは逆にいうと、外からの影響を受けやすいということでもあります。

熱を伝えやすい

熱を伝えやすい特性もあります。

ケーキやパンを焼くときの型の素材には、アルミ、アルタイトやブリキなどの鉄の加工品、ステンレスなどがありますが、アルミは熱を伝えやす、軽くて扱いやすい素材です。

どんな製品に使われているか

どの金属にも言える事ですが、アルミニウムは他の金属と比較して、良い点もあれば悪い点もあります。その性質にあったものに、幅広く活用されています。

たとえば、アルミホイル、アルミ缶、自動車の部品など用いられています。

LINEで送る
Pocket



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA